2017年12月より開始!中小企業診断士になるためのブログ

一次試験二回突破したので。二次試験事例1から3でオールAで突破を目指します。

【一次試験 企業経営】

社内ベンチャー】について纏めたので、書きます。

 

対象

中間管理職は既存の戦略のコンセプトに疑問を抱かせる【25字】

トップマネジメントに自律戦略行動を正当化する新戦略のコンセプトを定義し直すきっかけを与える可能性がある【52字】

 

得られるもの

新事業での学習のための装置【13字】

新事業の運営で自律感を高め、

新事業推進に必要な心理的エネルギーを生み出す【39字】

本業や既存事業とは異なる事業分野の進出【19字】

根本的な異質な製品開発を目的としている【19字】

トップダウン型の思考様式から離れた発想を生み出す【24字】

留意点

本業や既存事業からの過剰な介入や悪影響を排する【24字】

 

これを二次試験の【社内ベンチャー】の問題に使うと、

 

問題

社内ベンチャーを作ったが、上手く機能しない。どのようにすべきか助言せよ。

 

解答

a社は、本業や既存事業からの過剰な介入や悪影響を排する。【一次試験知識】

 

このように【一次試験知識】を知ってますよ!っとアピールした方が策問者には思いが届くと思いませんか??

 

思いの届きやすい解答をどんどん作っていきます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【概要】
2017年12月中小企業診断士になるためのブログ
超予測力を使った確率論で、【30から40代で最も多忙なサラリーマン】が中小企業診断士の資格をもぎとるぶろぐです。 私も過去3回落ちており、一次からやり直しですので、来年の12月末には皆さんとともに受かる!!私の戒めのための実験ブログでもあります。 本ブログの目標は、【中小企業診断士の合格】です。その為のステップは、8月一次試験は81%の確率で合格し、10月二次試験は75%の確率で合格するために、勉強を進めていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ゴールイメージ】
二次試験は取れそうな問題に注力し、極端な話半分捨てて、一次試験で重要なワードを暗記の上、本文のワードと対応させることを出題者にPRメインとした突破を目指します。
なお、一次試験の点数は、56、68、64、64、54、54、68点を合格設定します。二次試験は、56、56、64、64点の合格設定とします。
なお、一次試験で応用が多く、取れない科目は、経済、情報、法務の3つを設定し、その他科目でカバーをします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【内容ー合格確率をあげる方法】
1、サラリーマンがすべき無駄の無い勉強を一緒にしましょう
2、脳を活性化し、能力を最大限にアップしましょう!【運動するジムにあるプロテインのイメージ】
3、目的意識を高めよう。
以上、三つについて、平日一回の発信を続けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【趣味のコメントー預金についてー】

時間のない方は、ここは無視して下さい。

皆さんは、子供や老後の為に貯金してますよね。

それを一度、財務的に分けてみませんか??

 

流動資産→現金、普通預金、【投機】

固定資産→土地、建物、車、【投資有価証券】

流動負債→妻から借りたお金など

固定負債奨学金返済、1年以上のローン返済

純資産→株主配当、資本金など→ここは無視

 

さて、ここで質問。

流動資産は本当にそれだけ必要ですか?

流動資産は一年以内に現金化できますが、そんなに預金は必要でしょうか??

 

まだまだチャンスはありますね。

流動資産から固定資産に回して、利息や配当金で流動資産を増やしたいと思います。

 

税金が曲者です。

株売買で、20パーセントとられます。

給与で、約40パーセントとられます。

消費税で、8パーセントとられます。

 

何とか対策したいですねー。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー