2017年12月より開始!中小企業診断士になるためのブログ

一次試験二回突破したので。二次試験事例1から3でオールAで突破を目指します。

中小企業診断士 二次試験 解説 EBA 雑感

ココの受験校は説得力が段違い平行棒です。

 

事例1の解釈の妥当性が高い。

 

EBAの考える事例1レイヤーだと。

 

一問目 戦略 シナジーできない

二問目 組織 組織変革してない

三問目 戦略 学習など組織能力の形成

四問目 人事 成果主義でモチベアップ

五問目 組織 機能別組織の良さ

 

この解釈でようやくすっきりしました。

ただ、この処理は設問解釈出来ねば対応出来ないので一握りの方のみ分かったのではと思います。

 

二問目のセオリーはどの学校もしなかった。というか、予見文が大事で張り逃げ対応という逃げの戦略を取ったので。

 

80分の中の処理、相対評価の試験。

この2点から。二問目は点数の差は出ないのではと考えてます。

 

気になる方は以下をどうぞ。

すげー学校です、EBA。

https://www.ebatokyo.com/news/1907

 

雑感ですが、日経新聞が下の内容を発表。

日銀は保有する上場投資信託ETF)を証券会社に一時的に貸し出す制度を来春にも始める方針だ。市場残高の8割を持つ日銀がETFを有効に使えば、証券会社はETFを買いたい投資家向けに機動的に売り物を確保できるようになり、市場の流動性向上が見込める。ただ、原案では貸し出す際に実施する入札頻度が「月1回」。

 

もう、株式市場は投機の場所ですね。

f:id:gtskh058chang:20191031010158j:image