2017年12月より開始!中小企業診断士になるためのブログ

一次試験二回突破したので。二次試験事例1から3でオールAで突破を目指します。

中小企業診断士 2次試験 1日前

知識の整理をします。

 

事例1

戦略系は、外部資源の活用や獲得、ケイパビリティ、内部資源のシナジー経営資源選択と集中の4つがある。

組織系は、機能別組織、事業部組織の2つ。社内ベンチャー、チーム組織の導入で対応する。場面に合わせた迅速な意思決定が可能。

人事系は、採用、配置、能力開発、報酬の4つ。外部研修を使って技術ノウハウを得られ、組織活性化をする。内発的動機付けでモチベーション向上で組織活性化をする。

 

事例2

B社の強みや成長要因は、競合の逆転を入れて、期待効果や得られる何かをいれとく。

B社が製造や小売ならブランド拡張、サービス業ならサービスの無形成や非空間性を考える。

 

事例3

去年の優しさから、今年は難しいと思う。

とくに、切り分けむずいと考える。

よって、生産計画、生産統制、現場管理などを使って切る。計画と統制の課題が1問目、計画と統制の解決が2問目を想定。

強みの一問目が無いかもなーと考え、最悪ない時は最後の戦略とともに、最後に回す。

 

事例4

NPV!とにかく、ここのみ。

売り上げが半分になったら、変動費も半分です。数字の写し間違いはダメです。機械売却したら、利子率分返ってきます。

CVP!ここは捨てる、毎年取れないから。。

知識はデリバティブにかける!なぜなら、一次で出たから。頼むでてくれ!!

輸出なら、ドルのプットオプションのかい。為替先物予約をする。円高ドル安でもオプションプレミアムの損失のみで対応できる。

 

明日は頑張ろー。

f:id:gtskh058chang:20191019162404j:image