2017年12月より開始!中小企業診断士になるためのブログ

一次試験二回突破したので。二次試験事例1から3でオールAで突破を目指します。

【1日1問1分法務 一次試験 中小企業診断士】

new【朝7時にアップデートします】
過去問からきになる問題をピックアップ!?
通勤などにどうぞ。7科目7問の掲載します。

 

❶経営❷財務❸運営❹経済❺情報❻法務❼中小企業政策の順です、

タイトルはイチオシのところですから、時間のない方は、法務からご覧ください!!

【メールで欲しい場合は、コメントにメルアドを記載下さい。都度送ります】

 

【❶経営】
難易度は、優しい。
出る確率は、70パーセント。セオリーが普段に入ってる。

h27問21

組織文化で正しいのは?
あ、成長初期段階では、カイ組織文化が発達し、組織文化は組織のアイデンティティの源泉として機能する。
い、成熟段階の組織は、組織文化がイノベーションを妨げるものに転嫁したとき、スキャンダルや神話の構築を使った組織文化の変革手法が有効だ。
う、創業段階の組織は、組織文化がまだ明確ではなく十分機能しないので、組織構造の精緻な統制が必要だ。
え、成熟段階の組織は、パラダイムレベルでの深い組織文化の変革が必要なら、首脳陣の大量交代、組織構造の再設計などの方法が有効だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【覚えたい言葉】
なし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関係ないけど覚えたい言葉】
なし。
【回答】
え。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【❷財務】

難易度優しい。

出る確率は40パーセント。

h26 21問
ステマチックリスクとは?

先物価格と現物価格との差が理論値から解離することにより損益変動リスク。

市場全体の相関リスクであり、分散化によって消去できないリスク

市場取引が少ない、すぐに売れなくなるリスク

取引相手に信用供与を行なってる時、取引相手の悪化により元本受け取りが滞るリスク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【覚えたい言葉】

あ、ベーシックリスク

う、流動性リスク

え、信用リスク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関係ないけど覚えたい言葉】
資本生産性=付加価値額/有形固定資産×100

労働分配率=人件費/付加価値額×100
【回答】
い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【❸運営】
難易度は、優しい。
出る確率は、100パーセント。
これは基礎の基礎の基礎。
h28問4 不適切のは?
あ、貴重機能は製品の使用目的に関わる機能。
い、製品の機能は基本機能と二時機能に分類。
う、貴重機能が基本機能となる場合もある。
え、不必要機能は機能の二時機能に発生する場合が多い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【覚えたい言葉】
基本機能は一時機能。
補助機能は二時機能。基本機能を達成させる手段。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関係ないけど覚えたい言葉】
なし。
【回答】
あ。使用機能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【❹経済】

難易度は優しい。

出る確率は90パーセント。毎年、需要の価格弾力性は問われる。
h23問12

需要曲線がD=-4p+400の時、Dが200の時、Pが50だが、需要の価格弾力性は?

あ、0.25

い、0.5

う、1

え、2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【覚えたい言葉】
なし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関係ないけど覚えたい言葉】
なし。
【回答】
う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【❺情報】
難易度高い。
出る確率は、90パーセント。
h28問3改
半導体の記憶装置を実装したハードディスクで、使用頻度が高いデータを半導体の記憶装置に記憶され、低速磁気ディスクからの読み出し回数を減少させて、処理の高速化を図る。
ただしいのは?
あ、キャッシング
い、ページング
う、ファイルダンプ
え、ホットススワップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【覚えたい言葉】
ページングは仮装記憶装置内で記憶領域を同じ大きさに区切って管理すること。
ファイルダンプは、現在のファイルの内容を出力。
ホットスワップはUSBのように電源入れて脱着できるやつ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関係ないけど覚えたい言葉】
なし。
【回答】
あ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【❻法務】
難易度は、優しい。
出る確率は、40パーセント。形を変えて出そう

h27問5

経営の承継円滑化で遺留分民法特例がある。正しいのは?
あ、後継者が贈与により取得した財産のうち、一部を除外合意し、残り一部を固定合意できる。
い、除外合意や固定合意の効力を生じさせるには、経済産業大臣の許可が必要。
う、除外合意や固定合意には後継者以外の旧代表者の推定相続人も家庭裁判所の許可が必要だ。
え、除外合意や固定合意には後継者所有の株式に係る議決権が総株主の議決権の50パーセントを超えてもよい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【覚えたい言葉】
経営承継法は民法の特例。

 

遺留分は、兄弟姉妹はだめ。

遺留分減殺請求で遺留分の侵害拒否できる。

遺留分減殺請求は相続開始を知ってから1年使用しないと時効となる。または、相続開始から10年経っても時効となる。

 

推定相続人全員の合意、経済大臣の確認、家庭裁判所の許可があれば、除外合意と固定合意の組み合わせ活用可能となる。

 

後継者に50パーセント以上の議決権があるなら、その後の運営に問題が少ないので、除外合意や固定合意はなし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関係ないけど覚えたい言葉】
株は、遺産分割協議ないと、共有財産となる。そのため、直ちに単独取得は難しい。

 

負債は遺産分割の対象外だから、法定相続となる。

相続開始を知ってから3ヶ月以内なら、家庭裁判所相続放棄の手続きができる。
【回答】
あ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【❼中小企業】
難易度は優しい。
出る確率は、100パーセント。
これは取って!!

h27問15
マルケイユウシの要件で正しいのは?
あ、経常利益が黒字だ。
い、原則、同一の商工会の地区内で一年以上事業してる。
う、商工会の会員。
え、商工会の経営指導員による指導は原則3ヶ月以上受けている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関連する過去問】
なし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【覚えたい言葉】
マルケイユウシは、6ヶ月指導、1年事業継続が必要だ。日本政策金融公庫の低金利対応。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関係ないけど覚えたい言葉】

●小企業の事業者数は12年から14年2.7パーセント減った。が、緩やかになった。9年から12年で9パーセント減ってるから。サービスと不動産が増えた。小売業は減った。

●小企業の事業所数は0.3パーセント増えた。一万事業増加。サービスが増えた。小売業は減ったが、飲食店は一万事業所増えた。

●小企業は事業者数は325.2万者【サイゴニ】85パーセント、従業員1127万人【いいニーナ】23パーセント、売上高121.9兆円10パーセント。

●地域全体の人口減少率より事業所が減少してる。


【回答】
い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【二次試験ループ】
経営の組織文化は、出るかも?

h27 事業拡大のために、どんな点を留意しながら、組織文化の変革や人材育成をどのように進めるべきか?下記のワードは入れていきたい。

成熟段階の組織は、パラダイムレベルでの深い組織文化の変革が必要なら、首脳陣の大量交代、組織構造の再設計などの方法が有効だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中小企業診断士の合格】のステップ。
一次試験で応用が多く、取れない科目は、経済、情報、法務の3つを設定し、その他科目でカバーをします。
一次試験の点数は、56、68、64、64、54、54、68点を合格設定します。
二次試験の点数は、56、56、64、64点の合格設定とします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【概要ー合格確率をあげる方法】
サラリーマンがすべき無駄の無い勉強をするために、過去問から出そうな領域、言葉、セオリーなどを毎日一回の発信を朝の発信を続けます。二次連動のセオリーも極力載せます!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下の本は、テストの点に直結するので、間違えたら、試していきます。

超勉強法 河原利彦著作

 

●忘れ物リスト、間違えたのは覚えてないから、リストアップして、まとめて、覚えたら、捨てて、纏める。繰り返して、本番までに、数枚へ。
●優先順位、苦手✖︎好き度✖︎重要度をつける。
●言い訳リスト、うっかりミスのこと、纏めてどんだけミスしてるかを書く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【言い訳リスト】

経済h23問12

間違えたこと、計算ミスから回答ミス

言い訳、計算過程のミスでケアレス

対処法

→ 一つ一つ数字を公式にいれてから、一つ一つけいさんする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
完全に個人の意見です。
【本日のコメントー勉強ついてー】
思うのですが、勉強方法って教えてくれないですね。

効率の良い勉強は暗黙知化され、その人だけのものって感じ。

これは形式知にして、日本の財産にした方が良いと思います。
っということで、勉強カフェする時は、勉強方法講座はセットでします!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【1日1問 運営 一次試験】 - 2017年12月中小企業診断士になるためのブログ
【1日1問 中小経営 一次試験】 - 2017年12月中小企業診断士になるためのブログ
【1日1問 運営 一次試験】 - 2017年12月中小企業診断士になるためのブログ
【1日1問 財務 一次試験 中小企業診断士】 - 2017年12月中小企業診断士になるためのブログ
【1日1問1分 経済 一次試験 中小企業診断士】 - 2017年12月中小企業診断士になるためのブログ
【1日1問1分法務 一次試験 中小企業診断士】 - 2017年12月中小企業診断士になるためのブログ
【1日1問 中小 一次試験 中小企業診断士】 - 2017年12月中小企業診断士になるためのブログ
【1日1問1分 経営 一次試験 中小企業診断士】 - 2017年12月中小企業診断士になるためのブログ