2017年12月より開始!中小企業診断士になるためのブログ

一次試験二回突破したので。二次試験事例1から3でオールAで突破を目指します。

【一次試験 経済学 ギフェン財とハイパワーマネー編】


やさしい経済学より。

 

ギフェン財

 

貧しい国が石炭を輸出してジャガイモを輸入した。

輸入ジャガイモが安くなって、給料が余った。

余った給料で魚を買いました。

魚が美味いので、ジャガイモの価格が下がっても、ジャガイモの消費量は下がりました。

 

この国のジャガイモはギフェン財だったのでした。

 

ハイパワーマネー

日本銀行の負債。

市中銀行中央銀行に預けている準備預金、現金の市中残高の合計。

マネーサプライ

貨幣量

 

良い本でした。やさしい経済学

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【概要】
2017年12月中小企業診断士になるためのブログ
超予測力を使った確率論で、【30から40代で最も多忙なサラリーマン】が中小企業診断士の資格をもぎとるぶろぐです。 過去3回落ちており、一次からやり直しですので、来年の12月末には皆さんとともに受かる!!
私の戒めのための実験ブログでもあります。 本ブログの目標は、【中小企業診断士の合格】です。その為のステップは、8月一次試験は81%の確率で合格し、10月二次試験は75%の確率で合格するために、勉強を進めていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ゴールイメージ】
二次試験は取れそうな問題に注力し、極端な話半分捨てて、一次試験で重要なワードを暗記の上、本文のワードと対応させることを出題者にPRメインとした突破を目指します。
なお、一次試験の点数は、56、68、64、64、54、54、68点を合格設定します。二次試験は、56、56、64、64点の合格設定とします。
なお、一次試験で応用が多く、取れない科目は、経済、情報、法務の3つを設定し、その他科目でカバーをします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【内容ー合格確率をあげる方法】
1、サラリーマンがすべき無駄の無い勉強を一緒にしましょう
2、脳を活性化し、能力を最大限にアップしましょう!【運動するジムにあるプロテインのイメージ】
3、目的意識を高めよう。
以上、三つについて、平日一回の発信を続けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【趣味のコメントー仕事についてー】
🆕
難しいものを簡単に。

複数あるものを一つに。

文字ベースを図解に。

 

重要な資源である時間を使わず、より効率的に重要な事を伝えるかです。

 

そんな事を思う本でした。

 

経済学がわかりやすく図解されており、イメージが入ってくるので、記憶に残る良い本でした。


参考、やさしい経済学 塚崎公義
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー