2017年12月より開始!中小企業診断士になるためのブログ

一次試験二回突破したので。二次試験事例1から3でオールAで突破を目指します。

【一次試験 法務 会社法編】


纏めます。

 

持分会社】 株式会社へ変更可能

【LLP】内部契約関係、1人では成立しない、株式会社になれない、従業員直接課税パススルー課税、内部自治自由なので議決権や損益分配も。

【株式譲渡制限会社】10年取締役出来る、大会社なら会計監査人居る

 

組織再編

 

会社を吸収タイプ

株式交換、会社分割、吸収合併→株式以外の費用支払が可能、吸収した日の契約日に効力を発生させる

 

会社を新設タイプ

株式移転、会社分割、吸収合併→株式のみの交換、新設した日に契約が発生する 

 

債権者保護しない

事業譲渡→個人個人の同意を取り付けるので必要ないから

 

債権者保護するかも?

株式移転、株式交換→基本は対応しません。が、対価の柔軟化や新株予約権つき社債で継承されたら対応します。

会社分割→基本は対応します。が、分割後に債権者に影響しないなら、対応しません。

 

債権者保護する

吸収合併→全員に迷惑かかるから

 

法務は直結業務がないと忘れますね。

ここもバージョンあっぷします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【概要】
2017年12月中小企業診断士になるためのブログ
超予測力を使った確率論で、【30から40代で最も多忙なサラリーマン】が中小企業診断士の資格をもぎとるぶろぐです。 私も過去3回落ちており、一次からやり直しですので、来年の12月末には皆さんとともに受かる!!私の戒めのための実験ブログでもあります。 本ブログの目標は、【中小企業診断士の合格】です。その為のステップは、8月一次試験は81%の確率で合格し、10月二次試験は75%の確率で合格するために、勉強を進めていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ゴールイメージ】
二次試験は取れそうな問題に注力し、極端な話半分捨てて、一次試験で重要なワードを暗記の上、本文のワードと対応させることを出題者にPRメインとした突破を目指します。
なお、一次試験の点数は、56、68、64、64、54、54、68点を合格設定します。二次試験は、56、56、64、64点の合格設定とします。
なお、一次試験で応用が多く、取れない科目は、経済、情報、法務の3つを設定し、その他科目でカバーをします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【内容ー合格確率をあげる方法】
1、サラリーマンがすべき無駄の無い勉強を一緒にしましょう
2、脳を活性化し、能力を最大限にアップしましょう!【運動するジムにあるプロテインのイメージ】
3、目的意識を高めよう。
以上、三つについて、平日一回の発信を続けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【趣味のコメントー携帯電話についてー】
🆕
情報で気になっていたのは、MVNOです。大手携帯会社の回線間借りですが、契約してみたいと思います。

 

どう試算しても現在の料金の半額になりました。キャンペーン抜き、携帯を新規契約してもです。

 

恐らく、現在使用の携帯電話は解約に違約金がかかりますが、今の携帯を売れば、その費用は浮きますので、問題ないんです。

 

あとは、通話、電波ですね。

どうなるか楽しみです。

私は新しい物好きみたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー