2017年12月より開始!中小企業診断士になるためのブログ

一次試験二回突破したので。二次試験事例1から3でオールAで突破を目指します。

【中小企業診断士 二次試験 内容】

2017年度 4,452名 受験されたんですね。

 

だいたい、この中から20パーセント受かる相対試験ですから900人合格でしょうか。

 

さて、再現答案をばーっと作りましたが、本文の根拠を無視するし、簡単な問題を後回しにするし。。

 

ひどい有様でした。

ただ、これが本試験なんですね。

 

これは完璧に準備しても、当日出来ないってことは充分あり得ます。ここでしっかり実力が発揮できる人が受かるんですね。

 

時間配分という選択と集中が明暗を分ける。

自制したものが勝つ試験。

【中小企業診断士 二次試験 雑感】

周りの方の話をまとめますと、

 

事例一は、一問目と二問目は簡単。三問目はよく分からない。四問目が機能別組織の逆機能によるデメリットを書いた人がおおい。五問目は組織活性化の理論がおおい。

 

事例二は簡単。

 

事例三は一問目生産統制、二問目生産性改善による標準化、三問目はみんなバラバラ、四問目はCADの強みを生かしたサービス。

 

事例四は三問目の回答バラバラ、多分間違ってる。四問目は合併によるデメリットを書く。【私は一次試験から財務レバレッジによるデメリットを書いちゃいましたが。。】

結論、よく分からないから、一問目と二問目次第との回答がおおい。

 

二次試験の速報は関連学校から出てますが、相対評価なので、周りの回答と照らし合わせて考えたいと思います。

 

ので、周りの話を聞きながらまとめたいと思います!!

【中小企業診断士 二次試験 終了】

中小企業診断士 二次試験受けた方へ

 

一年間何をしていたんだろうと思うほどの衝撃的な試験でした。びっくりして、腰痛ですよ。

 

何がセオリーなのか分からないわー、事例1

〇〇戦略や〇〇マーケティングなど言葉が一切でないじゃないか、事例2。

一問目と二問目の切り分けが出来ないよ、事例3。

最後の問題は知識問題なの?、事例4

 

この試験、合格する人はマジで尊敬します。

 

おそらく。私は、不合格でしょう。

 

というか、不合格です。

今の時点でも、試験の出題や作成意図がつかめてないのですから。

 

ただ。一次試験と二次試験が連動してるのはよく分かりました。

 

事例1は持ち株会社でした。

事例2は既存客のインターナルマーケっぽい。

事例3はCADの導入した会社。

事例4は設問4が連結BS。

 

なので、一次試験からの二次試験のストレート合格は試験員の意図なのだと確信しました。

 

そこだけでも。良い収穫です。

来年もこのようなセオリーを活かして、

知識準備進めて行こうと思います!!

 

最後に、みなさん!!

一年間、お疲れ様でした。

そして、読んでいただいた方に感謝。

【中小企業診断士 二次試験 】


事例1は、以下のセオリー。
提携、合併、カンパニー制持ち株会社制!


事例2は、以下のセオリー。


統合型マーケティングコミュニケーション、プライベートブランド


事例3は以下のセオリー
運搬管理などの生産統制、CADによる生産性改善、


事例4は以下のセオリー
経営分析、企業価値、デシジョンツリー!

これらが一次試験に出た内容。
なので、ココが出ると思ってます。

【中小企業診断士 二次試験 当日】

ついに当日ですねー。

 

今日は、テスト関連を辞めて、

お世話になった方の言葉を書きます。

 

当日は、予期せぬことがいっぱい起こります。そして、いっぱいミスをします。

 

それが本試験。これは、来年、再来年、何回うけても変わらない。そして、それでも受かる。

 

受かる人は、100回ミスしてもめげてない!!五時十分に終わったら、飲みに行こう!!!

 

具体的には、

根拠のひも付けを間違えた。

最後の言葉、締めの言葉が違う。

セオリーが分からないから適当に書いた。

もしくは、一問白紙。。。

 

ただ、全て、合否と関係ないのです。

関係するのは、そのようなことを考えて、能力が出せないことが原因です。

 

だから、当日は慌てふためくでしょう。

 

そんな時は、自分のやってきたことを振り返り。何枚の紙に言葉を書いたのでしょう。

 

それだけ、やってきたのです。

 

選択と集中です。

捨てる勇気を持ち、戦う所を抑える。

 

めげず、一日頑張ろう!!!ですって。。。

 

 

ボッコボッコでしょうねー、たぶん。。。

 

何とか立ち直った五時半頃に、

最後の更新をしたいと思います。

【中小企業診断士 二次試験 持ち物】

クライシスマネジメントです。

 

受験票、写真付き

ペットボトルの水

電卓

時計

100円玉×5枚 何があった時用。。

下痢止め

シャーペン、消しゴム、ボールペン 各々二個

マスク【臭い対策】

コーヒーの粉 【香りでリフレッシュ】

マフラー【寒さ対策】

Gore-Texの靴【濡れない、滑らない】

お守り【一次試験に合格した時の】

勝負服【一次試験合格した服】

トイレの場所確認【場合によっては違う場所も、、】

 

【中小企業診断士 平成29年 予想問題】

残り1日

当たれ!!!!

 

事例2

4問とみた!!

 

ターゲットを明らかにして、b商店がすべきマーケティング戦略は?

 

ターゲットを明らかにして、b商店のレイアウト方法を助言せよ。

 

インターナルマーケを述べよ。

 

統合型マーケティングコミュニケーションを述べよ。

 

事例3

5問でるとみた。

 

C社の強みと弱みを述べよ。

 

生産性が悪い。どのように改善すべきか?

 

IT導入した。どのように活用すべきか?

 

生産計画面でうまくいっていない。改善策は?

 

外部環境が厳しいが、売上高向上を目指したい。どのようにすべきか?

 

事例4

4問。とみた。

経営分析、D社の将来予測される課題は?

 

企業価値もとめよ。

 

ディシジョンツリーもとめよ。

 

オプション取引の利益と損失をもとめよ。